マンガやら本やらをまとめ買いして消化したりゲームしたりで忙しかったのでブログ更新が滞っていました。今年はもっと更新すると誓って2ヶ月でこの体たらく。いかんいかん。頑張らないとね!

さて表題の件ですが。
僕のiPadはいわゆるiPad2と呼ばれるバージョンで、購入して3年が過ぎようとしています。思い返せば3年前、震災の影響で日本発売が遅れたのでした。バッテリーもだいぶへたってきたので、そろそろ新しいのが欲しいなあと思っているのですが、いいお値段しますから慎重にいきたいところですよね。

で、購入にあたってのポイントを挙げてみたのでその覚え書き。もしかしたら誰かの参考になるかもな。ならないか。まあいいです。 

・現状の主な使い方
 写真を眺める・ネット・ゲーム・電子書籍ビューワー(主にマンガ)
 こうして見ると、バッテリのへたりさえなければiPad2でホントに不便ないなという感じなんですよね。ただiOS7にすると色々としんどそうなのでまだ6のままでして、7にしか対応していないアプリが使えないのが難点。

・iPad miniにするか、Airにするか
 iPhoneが大型化するという噂があり、するとすれば今度のモデルチェンジ(iPhone6)で対応してくると思うので、それを見て決めたいところです。それまでバッテリが保ってくれると、根拠はないけど本気で思ってるんだ。iPhoneが5inchクラスのサイズになるなら、miniじゃなくてAirの方が用途を分けられて良さそうなので、そう願いたいところです。(ほんのりと将来的にiPhoneに変えたい、と言っています。やっぱりAndroidより色々といいんですよね、iPhone。母艦がMacなので連携もしやすいし。)

・容量はどうするか
 現行のは32GB。値段次第というのもあるけど、次も32GBでいいかなあ。動画を入れなければそこまで容量は食わないと信じています。ホントは余裕を持って64GB欲しいけど。

・その他
 充電端子は全てMicroUSBにしなさいという御触れがヨーロッパかなんかで出まして(※)。次期iPadも素直に対応してくれると色々とありがたいなあと思っています。 

欧州連合(EU)の立法議会である欧州議会は3月13日(現地時間)、スマートフォンをはじめとするモバイル端末の充電器の統一に関する欧州委員会の提案書を採決した。
これにより、EU加盟国で販売するモバイル端末の充電端子はMicro-USBに統一されることになる。EUでは2009年、充電器の標準化で当時の主要メーカー10社(米Apple、韓国LG電子、米Motorola、NEC、フィンランドNokia、米Qualcomm、カナダResearch In Motion(RIM)、韓国のSamsung、英Sony Ericsson、米Texas Instruments)が合意している。今回の採決で、標準化が指令(Directive)になる。

ITmediaニュース(2014/3/14記事)より 

 ざっとこんな感じですかね。
また何か思いついたら追記したいと思います。新しいiPadが発売されるのは昨年が11月でしたので今年もそれくらいになるんでしょうかね。まだまだ先だなあ。とにかくそれまでバッテリが死にませんように!