約4ヶ月ぶりの更新になりました!なんかね、一度更新が滞るとね、あれね、書きたいことは色々あるのになかなか腰が上がらないですね。
そんな重たい腰を上げさせるほどのことかというとどうなのかわかりませんが、怒りをどこかにぶつけたくてペンをとる、もといキーボードを叩くこととあいなりました。これをキッカケにまたブログ更新を積極的にしていけたらいいですね!

ーーーーーーーー

海外に住んでいる日本人(日本国籍を有する人)は、何かしらの証明書を発行してもらうためには大使館または領事館に出向いて申請する必要があります。大使館はその国の首都に、領事館はそれ以外の大きな都市にあります。僕が住んでいるのはロサンゼルス郡のサウスベイと呼ばれるところで、領事館があるダウンタウンから約40km、時間にして車で約1時間かかるところです。つまり、書類一枚もらうために往復2時間かけてダウンタウンまで行かなければいけません。

まあね、書類一枚といっても証明書の類いですし、大切な書類ですから、本人が来いというのもまあわからんじゃないですよ。ただですね、行ってすぐもらえるかというと在ロサンゼルス領事館の場合はNOでして、申請して約一週間後に取りに来いと、そうおっしゃるわけです。往復2時間かけて書類を申請して、また一週間後に往復2時間かけて取りに来いと。

「は?」ってなりません?ならない人はブラウザの戻るボタンを押すかここをクリックしていただき、読むのを止めていただいて結構です。

僕はこれが非常に気に入らないわけでして。しかもですよ、同じカリフォルニア州にある在サンフランシスコ領事館は郵送での受け取りを認めているんですよ!!!僕もうっかりしていまして、申請に必要な書類等をチェックするのに在サンフランシスコ領事館のサイトを見て「ああ、郵送で受け取れるんだな」と早とちりをしたのですが、同じカリフォルニア州で違うなんて思わないじゃないですか。

しかもこれに先立ちまして、去年も同じように申請して受け取りに行ってとしたときに文句を言って、ついでに領事館宛にメールでも「申請なり受け取りなりを郵送でできるようにしてほしい」と要望を出したんですよ。で、今回(サンフランシスコ領事館の)「郵送受け取り可」というのを見て、 「ああ、領事館も捨てたもんじゃないな」とにっこり微笑み、いそいそと切手と封筒を持って在ロサンゼルス領事館に赴きました。

そしたら
「あ、郵送は受け付けていません(きっぱり)」
「へ?何でですか?」
「そういうルールですので(どやぁ)」

 出ました、「そういうルール」。このね、理由を聞かれて「ルール」だとか「昔からずっとそうしてる」とかって返事をするのはアホの極みですから。まだ「わかりません」の方がましですからね。「そういうルール」なのはそれはそれでいいし仕方ないんですが、理由を聞かれたらそのルールが定められている理由とか経緯を答えるべきなんです。知らないなら素直に自分の無知を認め頭を垂れ、「調べておきます」まで言うのがまともな社会人のあり方ですよ。だけどその担当者の返答は「そういうルールですので」。

「でも、サンフランシスコ領事館は郵送受け付けてますよ?同じカリフォルニア州の領事館ですよね、ダメというのもおかしくないですか?」
「他の館のことは知りませんが、当館では郵送を受け付けないというルールなんです」
「じゃあ受け取りのためにまた往復2時間かけて来いと?」
「申請が少ない館では当日お渡しできるところもありますが、当館は申請数が多いためお時間をいただいております」

まっっったくユーザーフレンドリーじゃないんですよ。ザ・公務員。そんなに申請数が多いっていうなら人を増やせばいいし、何なら特に日本人が多いサウスベイエリアに週一でいいから出張所でも作ればいいんですよ、可能なのかは知りませんが。どちらもできませんっていうなら他に何か方策はないか徹底的に調べて考えるべきなんです。でも彼らはそうしない。なぜなら放っておいても自分達は一切困らないから。何なら不便な方が仕事が少なくていいやくらいに思っているかもしれない。

そんなこんなで先週は激おこプンプン丸でして、今週もちょっとおこな感じで取りに行きました。ついたら、これは見落としていた自分にも否があるのですが、壁にでかでかと「釣り銭がないようにお願いします」とあります。引換券(5×10cmくらい)にもフォント10くらいで書いてある。申請料は19ドル。僕は20ドル札しか持っていません。 

で、申請書を払う段になって「すみません、20ドル札しかないんですが」って言ったら引換券を指差して
「お釣りがないようにって書いてあるんですけどね」って。

いやさ、僕も悪いよ?でもさ、そもそも「お釣りがないように」ってそっちの都合でしょ?何でそんな偉そうに「お釣りがないようにって書いてあるのにそれができないお前はゴミ」みたいな言い方されないといけないの?そりゃね、郵送で小切手か現金書留かなんかで送るってんならお釣りがないようにするのはそりゃわかるけど、対面ではるばる受け取りに来た利用者に対してそんな偉そうに言うことなの?

とまた激おこプンプン丸になりました。先週僕が文句言いまくったときのおねーちゃんでしたから、ちょっとした意趣返しのつもりかもしれませんが、サービスする側に身を置いている以上、それはおかしいでしょ。腹立つわー。

ーーーーーー

そういうわけで、外務省に知り合いがいる人とかいたら文句言っておいてください。 最後まで愚痴を読んでくださりありがとうございました!